パーソナルカラーの隠された目的

皆様こんにちは。meis solution イメージコンサルタントの藤澤美奈です。

 

今回のタイトルは「パーソナルカラーの隠された目的」となにやら秘密がありそうにしていますが、別に大した秘密ではありません。むしろ当たり前といえるかもしれません。

 

当社のイメージコンサルティングを受診されたお客様には、まずパーソナルカラーとはなんぞやという説明をしているのですが、その中でパーソナルカラーの目的もお伝えしています。

その目的とは

  • お似合いの色を身に着けて、お客様をより一層美しく輝かせること
  • お客様のワードローブがコーディネートされたものになるよう導くこと

の2点です。

このうち、①についてはもう雑誌やメディアでしきりに言われている通り、お似合いの色を身に着けると顔色がよくなる・痩せて見える・肌が綺麗に見える…などのうれしい効果があります。

一方、②についてはあまり知られていません。しかしながらイメージコンサルティングを受診後、徐々にその効果を実感することになるでしょう。

その理屈は簡単で、まず、パーソナルカラーの各グループの色たちは、同じ特徴の色が集められているので調和しやすくなっています。お洋服を買いに行くたびに、自分の季節(グループ)の色から選ぶ、それを何回か繰り返すうちにワードローブは組み合わせがしやすい色ばかりになっていきます。

そうなると、まずクローゼットを開けたときに大変気持ちがいいのです。

整っていないクローゼットというのは、まるで絵の具を散らかしたかのように、さまざまな色が点在しています。まず目が疲れます。そしてげんなりした気分で、ここから何を選べというの、と朝からうんざししてしまいます。



そういえば先週買った新しいブラウスがあった、とパステルブルーのブラウスをひっぱりだしてきたとしましょう。じゃあこれに合うスカートは、どれかな。。。このクリーム色のはどうかな、なんか変。この黒いのは?なんか重い。このピンクは、、ちょっと派手。しょうがないから、今日の仕事帰りにお店に寄ってこのブラウスに似合うスカートを買おうかな、なんてことになったらもう悪循環ですよね。無限にお洋服が増えていって疲れるばかりです。服はあるけど着る服がない、というのはこういう状態です。

 

一方整ったクローゼットでは、組み合わせがしやすい色ばかりなので、どのブラウスとどのスカートを組み合わせてもだいたい似合ってしまいます。そうすると少ない洋服で着回しができることになりますので、クローゼットのスペースにも余裕があるままです。

取り出しやすいクローゼットからスッと着るものを選ぶだけ。朝の慌ただしい時間にとっても助かります。

いかがでしょうか、ふたを開けてみれば何のことはない、ごく当たり前のことを言っているだけなのですが、この効果は整ったクローゼットの持ち主になると本当によくわかっていただけると思います。クローゼットのことを考えるだけで楽しいんですよ。

だけど、結局そのクローゼットにするためには、服をたくさん買わなくちゃいけないんじゃないの?と思われた方、まぁその通りです。

ですが、最初のほうで「徐々に実感することになる」と書いた通り、服をそろえるのはゆっくりでかまいません。一気にやろうとすると疲れるしお金もたくさんかかります。ここでいう「一気に」というのは春夏秋冬の洋服をそろえるのですから、1年くらいのことです。それにたいして「ゆっくり」は5年くらいだと思ってください。1シーズンに1着ずつ×5年で素敵な服がそろいます。これくらいあれば着る服にも困りませんね。

 

私も数年前に比べてだいぶクローゼットがすっきりしました。冬物夏物春物秋物合わせても吊るし+引き出しにすべて収まるので、衣替えというものをしていません。夫よりも洋服は少ないです。この数年で、何回かに分けて見直しをして、似合わないものはじゃかじゃか捨てていきました。45リットルのごみ袋でいったい何回出したかわかりませんが…

捨てるのはそれなりに時間も体力も使いますが、似合うものがわかっているので判断は早くなります。整理も考えながらやっていると疲れてしまいますから、パパっと選別するのも大事なことです。

なんだか話がお片付けのほうにそれてきましたので、本日はこのあたりで。

もしパンパンなクローゼットにお悩みの方がいらっしゃいましたら、お力になれると思います。お気軽にお問い合わせください。

 

当社では、受信者の方のご自宅へ出張してパーソナルカラー&パーソナルデザイン診断を実施しております。ご自宅の都合が悪い方にはこちらで会場を手配いたします。受けてみたいけどどこでどうしたらいいのかわからないという方でもお気軽にお問い合わせください。

 

診断メニューのご紹介

 料金 ¥30,000-(税込み)

 ・パーソナルカラー診断

 ・パーソナルデザイン診断

 ・メイクアップ実習

 ・色見本手帳お渡し

 ・ファッションアドバイス資料のお渡し

 

meis solution  イメージコンサルタント 藤澤美奈

メール:meis.solution56@gmail.com

ラインID:meis001