ヘアスタイル求道

皆様こんにちは。meis solution イメージコンサルタントの藤澤美奈です。

 

 

 

最近、講談社のmi-molletというウェブマガジンで刺さる記事を見つけてしまいました。

 

「服捨て」したら「髪型の失敗」がなくなったのはなぜ?変化した私の「選ぶ意識」【エディター昼田祥子】 | ファッションエディター昼田祥子 断捨離で見えた私と服の新しい関係 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)

 

「似合う髪型」を手に入れるための近道は「素直な自分」でいること【エディター昼田祥子】 | ファッションエディター昼田祥子 断捨離で見えた私と服の新しい関係 | mi-mollet(ミモレ) | 明日の私へ、小さな一歩!(1/3)

 

是非2本とも読んでみてください。お時間のない方は2本目だけでも。

 

「髪の毛の主として精を尽くしたのか」と問われて、はいと答えられる人ってどれくらいいるのでしょうか。少なくとも私はそこまで考えていませんでした。

ヘアスタイルが与える印象はものすごく大きいを言うのを知っておきながら、あまりにも人任せにしすぎていたのです。

ですが今はそういうことはなくなりました。

なぜか?

美容院で似合うヘアスタイルにしてもらうには、自分を知ることがまず必要です。

頭の形はどうでしょうか?絶壁?丸みがある?ハチ張り?

おでこの生え際は富士山みたい?産毛がある?癖がある?

輪郭は面長?丸顔?逆三角?

正面から見たときにおでこから上のヘアーの部分は広めか?狭いか?

 

天海祐希さん おでこから頭頂部まで狭め

テイラー・ヒル 彼女は広め

この部分がが狭めだと、きっちりとした印象

この部分が広めだと、華やかな印象

華やかな印象にしたいときは、前髪を立ち上げたりすしますね。

 

 

このあたりは、理想に近づけるには・また癖を生かすにはどうすればいいかを美容師さんと相談しながら決めるところでしょう。技術的なことはどんどん教えてもらうべきです。

 

 

しかし、あなたがどうなりたいかはあなたが決めておかなければなりません。傷んでいる毛先を切って、あとはいつものように。。。では素敵にはなれませんから。

あなたが素敵になるのは、あなたの個性に似合うヘアスタイルのときです。

あなたの個性は、あなたの顔立ち・骨格・体つきといった外見から総合的に判断されます。

その判断をもとに、自分は○○タイプだからこういうスタイルにしたら素敵になれる、とわかります。

ちなみに、その「○○タイプ」というのにあてはめられたら、一生ショートしかないんじゃないか、とかいう心配は無用です。どのタイプでも似合うショートもロングもあります。

○○タイプは、もちろんパーソナルデザインで解説します。

 

ファッショナブルタイプ

 スーパーロングまたはベリーショートなど極端なスタイルが似合います。ものすごくタイトなまとめ髪や、華やかなウェーブも◎。キーワードはシャープ・華やか・大胆です。中庸とか素朴は狙わないでください。

芸能人は、菜々緒さん、米倉涼子さん、小池栄子さん、叶恭子さん、神田うのさん、観月ありささん、夏木マリさんなど。うのちゃんは普通のハーフアップよりもタイトなまとめ髪とか、おろしているなら前髪を立てておでこをだしているほうが素敵です。頭と同じくらいの大きさのヘッドアクセサリーも違和感がありません。夏木マリさんの刈上げヘアーはとってもお似合いです。極端ですよね。

うのちゃんのヘッドアクセサリー

極端にシンプルなうのちゃん

 

ちょっと普通過ぎるうのちゃん

 

かっこよすぎる夏木マリ



 

ナチュラルタイプ

 シンプルショートや風になびくようなストレートヘアーが素敵です。ポカリスウェットのCMにでてきそうなヘアスタイルです。くせ毛や外ハネなどの元気よさを感じるスタイルも得意です。なんだったら寝ぐせでもかわいいです。つくりこみすぎないことが重要です。耳にかけるのもさわやかです。

芸能人は、山口智子さん、広末涼子さん、篠原涼子さん、松嶋菜々子さんなど。きっちり整いすぎるより、やさしさ・さわやかさ・カジュアルを大事にしてください。

 

ラフな感じが超似合う山口智子さん

毛先が外向きでもOK つくりこみすぎてない松嶋菜々子さん





芸能人の切り抜きをもっていくときにちょっと注意していただきたいのは、「その人に似合ってないスタイルのときもある」ということです。特にファッション雑誌なんかだと、オシャレさをだすために普段と違うイメージのメイク・ヘアー・ファッションをすることがあるので、鵜吞みにせずに、冷静にみてください。

 

グレース・フェミニン・ロマンス・キュートタイプに似合うヘアスタイルは後日また書きますね!

 

当社では、受信者の方のご自宅へ出張してパーソナルカラー&パーソナルデザイン診断を実施しております。ご自宅の都合が悪い方にはこちらで会場を手配いたします。受けてみたいけどどこでどうしたらいいのかわからないという方でもお気軽にお問い合わせください。

診断メニューのご紹介
 料金 ¥30,000-(税込み)
 ・パーソナルカラー診断
 ・パーソナルデザイン診断
 ・メイクアップ実習
 ・色見本手帳お渡し
 ・ファッションアドバイス資料のお渡し
 ・アフターフォロー無料

 

 

meis solution イメージコンサルタント 藤澤美奈
メール:meis.solution56@gmail.com
LINE ID:meis001